11669311 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

バラの美と香りを求めて

バラの美と香りを求めて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 庭の花 | 庭の手入れ | ルージュ | つるバラ | バラの贈り物 | ハイブリットティー | 大国魂神社 | バラの害虫、病気 | エッセイを書いて | 散歩道 | 音楽 | 出張先の楽しみ | F&Gローズ | シュラブ | 紅葉からクリスマスへ | バラの実生苗 | 年末年始 | 一日の生活 | 大根の漬物 | 江戸東京 | 誕生日のひとたち | 刺繍 | ミニバラ | 花粉症 | ガーデン便り | 電車の出来事 | ひな祭り | 昭和記念公園 | 春の新芽 | 秘密の花園 | フロリバンダ | バラの交配 | オールドローズ | バラに恋して | ブリザーブドフラワー | バラ大好き | ブログ仲間 | バラの種まきから発芽 | バラの芽吹き | つるバラの誘引 | バラのつぼみ | クラス会 | 孫とバラ | ブログの夏休み
2024.05.20
XML
カテゴリ:バラ大好き
2024.5.19(日)小雨 23℃ー19℃

ご訪問ありがとうございます。


パソコンのバッテリーの
調子が悪く簡単に更新します。

🌹終わりかけのバラ1番花
咲いた花を花摘みして
他の蕾が咲いてましたが
そろそろ蕾が少なくなりました。
2番花になるまでの時季ですね。

「ローズ・ポンパドゥール」
今年の初開花は、4月30日です。
1番花最後になる花束です。


「アマンディーン・シャネル」
大株になって開花
繰り返し花摘みしました。
まだ咲き出しの花もあります。
今年の初開花は、5月7日です。




「あおい」
白っぽくなった花を
花摘みして半分咲いてます。
今年の初開花は、5月8日です。




「クリスティアーナ」
花摘みする前に
パラパラと花が落ちます。
今年の初開花は、5月8日です。




「クロード・モネ」
満開状態ですが
株が小さいため
纏まって咲いてます。
今年の初開花は、5月8日です。




遅咲き品種のバラ
「スイート・ジュリエット」
まだ開花しそうなバラです。
今年の初開花は、5月13日です。




「ナエマ」
なぜか北側に向き開花します。
小道が北なので見やすいです。
今年の初開花は、5月13日です。




🌹2番花の初蕾
5番目~9番目の5品種です。
「バレンシア」


「プレイボーイ」


「かおり」


「シカゴ・ピース」


「ルージュ・ピエール
ドゥ・ロンサール」


最後までご覧いただいて
どうもありがとうございます。

バラ園芸ランキングに参加中。
応援クリックお願いします。

薔薇(バラ)ランキング
どうもありがとうございます。
カテゴリ「バラ園芸」
しっかり守ります。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.20 00:00:12
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.